中華料理広東中華料理広東

観光バス駐車可、保津川下りまで車で10分、トロッコ亀岡まで車で10分

ご予約・お問い合わせ 0771-24-0149 営業時間AM11:00~PM2:30 PM5:00~PM9:00 木曜定休ご予約・お問い合わせ 0771-24-0149 営業時間AM11:00~PM2:30 PM5:00~PM9:00 木曜定休

営業カレンダー

メニュー

オーナーシェフ日記

『昔はコックは包丁1本で仕事できたのに今はパソコンもしなあかん!大変やわ~』 なんて言っていましたが、だんだんパソコン作業にも慣れてきました。
ノートPCを使ってできるだけ更新しますので、また気づいたことは、メールをください。

»オーナーシェフ紹介

石田梅岩先生顕彰会

石門心学の祖、石田梅岩は亀岡市の生まれで280年も前に「人の人たる道」という心学をその当時画期的な女性も入れた講座を開き「正直・勤勉・倹約」を訴えました。法人化を記念して上田正昭京都大学名誉教授の講演を聴きました。「倹約」は質素にするということではなく有効にお金を使う事だと言われまた顕彰することだけに終わらずわれわれが亀岡の生んだ偉人の教えを実践して広げることだと力説されました。石田梅岩は江戸時代では商売人は卑しいとされていたのを、正当な利益をあげるのは正しい考えだとも唱え、その当時批判もあったみたいです。今の時代だからこそ誠実に商人道に励み有効に生き金を使いたいものです。

南丹市議選結果

隣の南丹市の議員選挙が行われ22人の当選者に5人の落選者の結果が出ました。4年前の選挙の時は4町合併間もない頃で、それぞれの町で選ばれる方法でしたが今回は全市で始めて行われる選挙でした。他の町に配慮で選挙カーを乗り入れなかったり、また逆に票を取りにいったり色々思惑があったみたいです。私はふるさとの美山町での当選・落選された方がやはり気になりました。園部町が市役所もあり人口も多いのですが合併後南丹市の面積が大きい分、過疎地・限界集落などのこれからのまちづくりが大きな課題だと思います。

お別れの会

中華料理に関わってない人でも知っている神戸南京町の名物会長で、帽子をかぶり右手をあげて丸い大きな顔で「ニイハオ」「シェシェ」の似顔絵でも有名な、鮑会長の「お別れの会」が、神戸オークラで行われ大勢の人が故人を惜しみました。商売を始めた当初は奥様と自転車で食材を売りに歩き、現在は息子が跡を継ぎ事業拡大をし神戸だけにとどまらず、東京などいろんな所の営業所から食文化を発信しています。南京町を観光名所にしたり東門を建てたりしてまちづくりや、また日中友好にも大きく貢献された人でした。献花の時にスクリーンに家族や社員との映像も写し出され、ファミリーや仲間の結束も感じられ感動深いお別れ会でした。どうぞ安らかに。私達は料理業界で遺志を受け継ぎ中華料理の食文化の向上を目指します。

料理講習会

一足先にお知らせします。亀岡商工会議所主催で「ガレリアかめおか」において和・洋・中などの数社が交代で「ひな祭りフェア」と銘打って料理講習会をします。当店は2月17日午後3時30分より2時間の持ち時間で「海鮮と三色ひし形野菜の炒め物」と「菜の花を使ったひな祭りチャーハン」を作ります。私と料理長が秘伝をおしえます。先着二〇人で参加費1.000円で大変お得です。事前に問い合わせをの方は私の携帯090-1139-0149まで。正式な申し込みは数日後に商工会議所まで。

落語会を聞きに

木曜日は料理屋で「桂都丸」。日曜日は亀岡会館で「笑福亭仁鶴」の落語会を聞いてきました。さすが両名とも風格が有り特に「都丸」さんこの夏に「塩鯛」という由緒ある名前を60年ぶりに継がれるとか、今が旬の噺家さんです。1席目は「替わり目」という酔っぱらいの話。2席目は創作で「鯛」でした。夢のあるパロディで皆さん大笑い。久々の友人にも会い一緒に笑いその後のお食事会。また「仁鶴」さんも「崇徳院」を風格でまとめましたが、年いきましたね。少し以前に比べ声や表情に張りがなくなってきました。昔「お掃除おばちゃん」の歌を出したり「どんなんかなー」などのギャグを飛ばして我々をあの豊かな表情で引き込まれましたが今はお笑い番組のほのぼのの名司会の方がイメージになってきましたね。しかし落語って本当にいいものですね。

菜の花フェアのご案内

当店では2月に「菜の花」にこだわっての創作料理を2.500円で期間限定フェアをやってます。ほろ苦くカロチンや鉄分など一杯の食材を炒め物や天ぷらなどに生かし人気を博しています。フルコースに近くたくさん
料理が出ますのでお得感があります。2月1日から月末までの間の割安フェアですので事前に御予約をして頂けたら有り難いです。

小林繁投手よ安らかに

江川事件で一転悲劇のヒーローになった「小林繁」さんの早すぎる訃報に絶句です。京都の社会人野球からプロ野球選手になり長嶋1次政権の時にエースだったのがあの空白の一日で深夜のトレード劇。今は移籍は当たりまで一球団で野球を全うする選手の方が少ないですがあの時小林は決して泣き言を言わずクールな表情で巨人に8勝その年22勝し、また翌年の江川との雨中での直接対決など、野球を楽しむというムードではなく日本全体が異様な雰囲気でした。3年前にコマーシャル対談で両人が話をして握手をしましたが感動的でした。これからコーチとして野球界で活躍をと見ていただけに残念です。どうぞ安らかに。また江川さんも気にせずに野球の普及に努めて下さい。我々野球ファンは2人の活躍を決して忘れません。

カメだし紹興酒

新年会やこれからの歓送迎会・総会後の懇親会などに「カメ入りの5リットル紹興酒」はいかがですか。宴会の乾杯の時によく樽酒の「鏡割り」がありますがそれの「紹興酒」版です。皆さんの前でカメの口を割りそれをロックやストレートで料理と共に味わって下さい。5リットルで12.600円です。20人ぐらいなら適量だと思います。

京・来て観て丹波の会

亀岡市・南丹市・京丹波町の近隣2市1町の観光資源を仕事にしている人たちが発足して「京・来て観て丹波の会」の会議と新年会が湯ノ花温泉の料理旅館でありました。冬は「ボタン鍋」で売っていこう春は「桜まつり」という具合に広範囲に観光資源を生かして全国に発信していく会ですが、約30人の出席者が熱い会議のあとみんなで温泉に入り、「ボタン鍋」をつつきながら将来像を語り合いました。業種もおみやげ屋さんやタクシー業界・飲食関係・また行政関係など多種多様です。読者の人たちも何かヒントがあれば教えて下さい。

初釜

習っている茶道教室の「初釜」が、ガレリアかめおかで行われ、約30人の生徒さんとともに出席しました。2年に一回「華道教室」の生徒さんと合同だそうで金屏風の前には大きな生け花があり最後に皆さんで一輪づつ追加で加えます。先生が講評・お花の心得を話され、その後先生自らお薄を点てて頂き、全員でご賞味しました。お食事・自己紹介のあとは福引きで、わたしが当たったのは今年の勅題の「光」という銘がついている抹茶茶碗でしたので、また家で気楽にお茶を一服頂きます。閉会近くになり皆さんを代表して「先生へのお礼の言葉」を私が指名され、習い事は「守・破・離」に通じると述べました。20代の女性が多い会ですので基本の動作から、いずれは羽ばたいて欲しいと言う意味の例えを話したつもりです。私も今年も頑張ってお稽古に励みたいと心新たにした時間でした。お世話をして頂いた方々に感謝。