中華料理広東中華料理広東

観光バス駐車可、保津川下りまで車で10分、トロッコ亀岡まで車で10分

ご予約・お問い合わせ 0771-24-0149 営業時間AM11:30~PM2:30 PM5:00~PM9:00 木曜定休ご予約・お問い合わせ 0771-24-0149 営業時間AM11:30~PM2:30 PM5:00~PM9:00 木曜定休

営業カレンダー

メニュー

オーナーシェフ日記

『昔はコックは包丁1本で仕事できたのに今はパソコンもしなあかん!大変やわ~』 なんて言っていましたが、だんだんパソコン作業にも慣れてきました。
ノートPCを使ってできるだけ更新しますので、また気づいたことは、メールをください。

»オーナーシェフ紹介

朝帰り

亀岡のメンバーと木屋町の料亭「田鶴」で懐石料理。宮川町から芸子舞子それに地方さんが三味線を弾き祇園小唄を歌ってくれました。食事後は「コンピラフネフネ」などのお遊びをしました。その後2次会で先斗町の居酒屋。さらに祇園のクラブからはてはうどん屋のカレーうどんまでしっぽり。みんなで分譲して亀岡までタクシー帰り。3時でした。バタンキューでした。久しぶりの夜遊びで翌日はさすがにしんどかった。

掛け軸の作法

長くお稽古をしている茶道教室ですが、今年は初釜以来お休みをしてます。久しぶりにお参加しました。初めての体験でしたが「掛け軸のお稽古」でした。床の間に丸めてあるかけ軸を 主客の私が「由緒あるかけ軸とお見受けしましたが拝見させて頂いていいですか」という発言で 亭主がやおら床の間に掛けていきます。掛け方もまたルールがあって見る方も緊張します。お稽古ですので先輩方の助けや 先生の解説を聞きながらお稽古しました。文言は「竹に節あり」ですが受け手によっていろんな解釈が出来ます。有意義なまた静寂な2時間でした。先輩のお姉さまや先生に感謝です。

あれから40年

綾野小路きみまろのせりふですが、私たち夫婦も今年40年になります。40年前にあの世紀の「格闘技世界一決定戦」アリ対猪木の試合も今から思えば大きな出来事でした。ずっと確かに凡戦でしたが思い返せばお互い真剣で怖かったという記事を読みました。アリは病気と闘いオリンピックの聖火点灯や平和を訴えられこの6月3日に死去しました。いろんな興業がありますがあれほど大掛かりなものはなかったね。

石川県金沢市

石川県金沢市に行ってきました。近江町市場は京都の錦市場と違った雰囲気です。また夜の片町はいろんな職種があり飲食店も多く活況です。外国人もまた新幹線効果で関東からのお客さんも多いと聞きます。京都府の新幹線のルートはどうなるのでしょう。京都市ルートだけではなく近隣に分散する方がいいと思いますが。

公私混合

舛添知事の公私混同問題で、都民ばかりではなくマスコミでも取り上げられていますが当の本人やその弁護士はあきれた理由づけをしています。背広では肩がこるのでチャイナ服も公費、また喫茶店の大量なサンドイッチ?も公費。幼少の頃は貧乏をして苦学して東大を出てゴミ出しもする庶民派にイメージが今は四面楚歌。私も個人経営から会社組織になった時会計事務所や経理担当の事務員から「このクリーニング代はお店とは無関係です。子どもの学生服と明記されていますから」などと指摘をされたのを思い出します。都知事ともあろう人が明らかな私的な物をどうかと思いますが しかし辞任に追い込むと参院選挙の関係がありそうですね。

高校剣道部OB会

京都府北桑田高校剣道部は昭和30年創部で今年61年目を迎え、還暦です。その年を記念して7月30日に母校とゼミナールハウス(あうる京北)で全体同窓会をします。事務局として名簿作成、案内作業などして今出欠の返信はがきが私の手元にすこしづつ届いています。私よりだいぶ先輩に中には高校の時に全国大会に出場して帰りに観光をした思い出があるというコメントなどもあり嬉しくなります。京都新聞の同窓会告知板にも近々載せてもらいます。年度の若いグループはラインやフェイスブックを使い広げてもらっています。しかし北高は人口減で将来どうなるのでしょうか。

所作、仕草、言動

大相撲夏場所の目玉が稀勢の里です。今まで何度も期待はずれでしたが琴将菊の優勝から記するものがあるのか序盤戦の取りこぼしがなくなりました。あとは大きな壁の白鵬にいい相撲を取って優勝をするという目標を世間は夢見ています。朝青龍全盛時代のヒール時代から白鵬がヒーローになり大きな功績を揚げていますが最近はダメだしや懸賞金の受け取り方など 所作や仕草言動の謙虚さが見られません。横綱は力士の見本ですので勝てばいいというのではだめだと思います。しかし横綱昇進の条件も時代により基準が変わるのも気になります。

せわしい時代になりましたね

私の様なアナログの人間の人間でも最近はフェイスブックでどなたがどんな動きをしてるのか情報を興味深く拝見します。また今までは電話やFAXだったのがパソコンメールや携帯のメールに進化して 今ではラインを重宝しています。お互い電話に出られない時でもラインなら記録に残り、また無料だそうですね。大好きな野球、相撲、ゴルフなども携帯で素早く結果を見ることができますが考えようによってはせわしい時代になりましたね。

料理勉強会

夜10時から中華料理のコック仲間が集まり料理勉強会です。場所は京都市岡崎の「京・静華」で10人ほどが集まり今回は幻のデザート「三不粘(サンプチャン)」つくりに挑戦です。講師は京・静華の宮本社長です。中国語のレシピを翻訳しながら実際に全員交代で中華鍋で作ります。砂糖と卵黄と片栗粉だけで長時間混ぜ叩くようにこねます。その名の通り三つ(皿、箸、口)とも粘らずポロッと取れて色鮮やかになかなかできませんが回数を重ねてそれらしくなりました。閉会は深夜三時でしたがみんな熱心でした。宮本社長にも感謝です。

小学校の卒業式

私が卒業した南丹市美山町では5つの小学校がありましたが それぞれこの3月で閉校して1つの小学校に統合されます。その閉校式に参加見学しました。それぞれの卒業記念写真が掲示されていて懐かしい思い出です。またここ 亀岡市立城西小学校の卒業式も参加して80人の生徒たちがりりしく厳粛に行われ一人づつ校長先生から卒業証書を受け取っていました。私たちの時は生徒の「送辞」と「答辞」がありましたが今は合唱でやり取りします。先月6年生の生徒達に「働く」というテーマでお話する機会があったものですから余計に6年生の未来にエールを送りたくなりました。