経済同友会の新年会
2017年1月13日
毎年1月の経済同友会は府会議員の先生を講演を聞きその後懇親会です。市長の挨拶やまた両府会議員の先生は北陸新幹線小浜からのルートまた大型スタジアム、さらには国道9号線や縦貫道が雪や災害で不通になった時の為に京都までのダブルルートトリプルルートの話などいずれも亀岡の観光ビジョンの話です。人口や税収が減少する中、政治家の人達に予算を確保してもらい魅力ある亀岡になるよう鍋を囲み みんなで語り合いました。
メニュー
『昔はコックは包丁1本で仕事できたのに今はパソコンもしなあかん!大変やわ~』
なんて言っていましたが、だんだんパソコン作業にも慣れてきました。
ノートPCを使ってできるだけ更新しますので、また気づいたことは、メールをください。
毎年1月の経済同友会は府会議員の先生を講演を聞きその後懇親会です。市長の挨拶やまた両府会議員の先生は北陸新幹線小浜からのルートまた大型スタジアム、さらには国道9号線や縦貫道が雪や災害で不通になった時の為に京都までのダブルルートトリプルルートの話などいずれも亀岡の観光ビジョンの話です。人口や税収が減少する中、政治家の人達に予算を確保してもらい魅力ある亀岡になるよう鍋を囲み みんなで語り合いました。
申年から酉年になり 大きく羽ばたくという言葉があいさつ代わりに飛び交っています。御蔭様で当店も開業から38年が経過をして年末年始と大勢の方々にご来店頂き感謝です。経済情勢が不透明な中で食という人間にとって不可欠な商いさせて頂きその中で満足して頂けるようにスタッフ一同新たな気持ちでより真摯に邁進したいと思います。個人的な趣味や社会活動もできるだけ参加をして人間磨きも努めたいと思います。皆様方にとってもよりよい年になりますように。
「神ってる」が今年の流行語大賞ですが、「保育園落ちたら死ね」がベストテンになり、あるタレントが悲しい気分になったと発言してました。私も同感でなぜこんな言葉を選ぶのかわかりません。それよりも「リアル2刀流」や「トランプ効果」など選んでくれた方がよほど明るい気持ちになると思いますが。
京都中小企業家同友会亀岡支部40周年がガレリアかめおかであり盛大でした。長く在籍してる私はこれだけ大きな組織になり感無量です。中華料理で盛り上がりました。昔の同友会仲間とも談笑できよかったです。また剣道社会人大会では50歳以上の部に個人戦で出場、午後は団体戦の大将として出場。審判もするわ、途中で「試合の時間ですから早く用意をして」と言われ、夜は当店で亀岡剣士が盛り上がり多忙な一週間でした。
地元の中学生4人が職場体験に来ました。2人はホール接客係りです。お客様が来られたら笑顔で「いらしゃいませ」と言い料理を運ぶ。帰られるときは「ありがとうございました」と見送りをして素早くテーブルを片付ける。あと2人は厨房で、配膳や皿洗いの業務です。料理が上がったらカウンターまで運ぶ。丁寧にお皿洗いをする。などの指導をしながら見守りました。緊張した中にも楽しそうに勤労の体験をしたと思います。金の卵は可能性がたくさんあっていいですね。
日曜日の朝は「関口寛司会のサンデーモーニング」を楽しみに見ています。1週間の出来事を各分野に渡ってわかりやすく解説しています。その中でもスポーツコーナーで張本とゲストが喝・アッパレを言うのも面白いです。たまに張本が脱線してネット炎上しますがそれはそれで野球以外は専門ではないので
井戸端会議と捉えたらいいと思います。しかしコマーシャルが多すぎますのでその時間は剣道のメンタオルにアイロンかけをしながら見ます。
日本シリーズは広島有利ですがそんな中いち早く「沢村賞」はジョンソンに決まりました。異論無しですが該当者なしという意見もあったそうです。昔20勝の江川より、なぜ18勝の西本なのという疑問から、歴代沢村賞投手が選考委員になり最近はファンも納得いく選考になってます。しかし今季で引退の黒田投手は登板すれば完投にこだわりましたが、最近はクオリテイスタートがこれから重要視されそうです。日本シリーズがすめばいよいよ、個人表彰や契約更改またドラフト指名選手の動向やトレードなど各球団の地図が変わり、それはそれで面白いです。しかし高校野球の京都ですが、早くも近畿で大阪勢に惨敗。春の選抜はどうなるのでしょうか。色んな見方をすると、やっぱり野球は面白い。
亀岡市は小学校18校、中学校8校、それに幼稚園1園がありそれぞれ特色ある学校・PTA活動をしています。そのPTA代表者が集まり月一回理事会をして情報交換をする場にPTAOB会長としてPRタイムをしてきました。11月にOB会の勉強会をするので参加してくださいという趣旨ですが、話の中で「我々の時代と違いネット炎上・拡散からいじめ・事件につながる等」言いました。こういう時代だからこそ子育て真っ最中の年代と我々地域活動をしているものとが連携の必要性を感じています。
日本一大きな大会である「日本オープン」はオーストラリアのスコットと石川・松山といった役者が勢ぞろいで関東の開催でもあり木曜日から入場者も多かったですね。最後は松山・池田・片山など役者の優勝争い。予選落ちしてもスコットはおしゃれで紳士です。またこのコースはラフが深くレイアップの場面をよく見ました。ここは無理してバーデー狙わず3オンしてパーを取るという作戦などを見るのも 観戦の妙味ですね。しかし池田も片山も惜しいロングパットがいくつもありましたね。
ガレリアかめおかで平成28年度地域活動者の研修・交流会があり「安町ふれあいサロン」の世話人として民生委員3人が参加してきました。高齢者向けのサロンや子育てサロングループまたいろんなボランテアグループや社会福祉協議会の方々の活動報告や展示発表・またそのあとの交流会ではソフトドリンクだけでそれぞれの自己紹介からお互いの活動交流へと話が広がりました。地域力の低下が叫ばれている中それぞれの活動を知り刺激になりました。