新緑の季節
2006年4月9日
桜の季節から新緑の季節へと移ってきました。新しい年度になりそろそろいろんな面で疲れも出る頃です。ゴールデンウイークには気の休まる家族や仲間とゆっくりとした時間をとってみてはいかがですか?広東ではお二階の和室は完全個室で予約優先です。フルコースでめずらしいものを本格料理で楽しむのも結構、また単品でお好きなものをアラカルトでご注文をされても結構です。ぜひお早めにお電話をお待ちしています。
メニュー
『昔はコックは包丁1本で仕事できたのに今はパソコンもしなあかん!大変やわ~』
なんて言っていましたが、だんだんパソコン作業にも慣れてきました。
ノートPCを使ってできるだけ更新しますので、また気づいたことは、メールをください。
桜の季節から新緑の季節へと移ってきました。新しい年度になりそろそろいろんな面で疲れも出る頃です。ゴールデンウイークには気の休まる家族や仲間とゆっくりとした時間をとってみてはいかがですか?広東ではお二階の和室は完全個室で予約優先です。フルコースでめずらしいものを本格料理で楽しむのも結構、また単品でお好きなものをアラカルトでご注文をされても結構です。ぜひお早めにお電話をお待ちしています。
ようやく亀岡も春めいてきました。桜の下で家族や気の合う仲間でお花見はいいものです。当店ではあったかい中華幕の内弁当や花見用のオードブルをご用意致しています。名所は七谷川や南郷公園です。また先日京都縦貫道路の亀岡ICの近くの西山公園で桜の苗木を植えて将来亀岡の桜の観光地になる様なイベントもありました。市内を一望できるところで花見での昼食はいかがですか。
お彼岸の中日。お店がお昼時大忙しで、WBCのいいところが見られませんでした。しかし最後は圧勝で王ジャパンは見事でした。これでまた野球が盛り上がることを期待します。さて、お墓参りに行こうとして事故をしました。幸い相手の人に怪我もなくまた相手の車の破損も少しだけでした。気を取り直してお寺に向かう途中今度はシートベルトの違反で捕まりました。恐らくお墓で両親が平素からもっと自重しろと
言われている様な気がしました。以後気をつけたいと思います。
皆さんはハバネロはご存じですか?そう世界一辛いと言われるメキシコ産の唐辛子です。その辛さはタバスコの10倍にあたります。亀岡の篠ファームの高田社長と知り合いになりハバネロを使った料理を作りました。サワラを軽くあげてハバネロを利用した味付けで炒めます。ピリッとした味付けの中にもコクとうまみを出しました。もっと辛くという人もあり嬉しい限りです。またハバネロ飴も販売(250円)しています。一度挑戦して下さい。
仕事をする上での羅針盤とも言うべきな{経営理念}。我が社では「食文化の向上を目指します」「お客様の満足と感動を目指します」「働く人の夢の追求を目指します」がその3本柱です。私が見習いをしていた30年以上前に比べて今は中華料理の文化も広がり嬉しく思います。その中でお客さんが当店に来て頂き心から満足していただくようスタッフ一同精進します。それが働く人の人生での夢につながればいいと考えています。
先日「京都府PTAOB会の20周年記念式典・懇親会」を行いました。この20年間の府PTA役員経験者を中心とした組織が20年の歩みを振り返りまたどうしたら子ども達を守れるかを考える機会にしたらいいと思います。それにしても最近OB会によく関わらせてもらっています。亀岡青年会議所のOB会・亀岡中学のOB会などなど・・・
せめてゴルフでは「OBかい?」と言わない様にしたいものです。
私のふるさとの美山町が1月から南丹市になり、2月18日に市長選・市議選が行われます。今回に限り旧町で定数を決めて選挙が行われます。美山町は定数5人が11人の立候補者で一番の激戦です。知人も多く立候補をしています。市役所がある園部に比べて田舎ですが山や水が美しい町をこれからも守りながらいい意味での発展するようなまち作り・市づくりの活動を臨むところです。
70年に渡り口丹波の玄関口として風情のあったJR亀岡駅が新駅舎になります。楽しみと同時にいろんな思い出もあります。マイタウン・亀岡市民の会主催の「お別れセレモニー」が2月11日(土)亀岡駅舎と駅前一帯で行われます。懐かしい写真の展示やバンド演奏などでの記念イベントです。そこで当店はチャーハンや蒸しものなどを提供します。カメラ片手に思い出作りをどうぞ。
南丹広域振興局の仕掛けで今回コラボフェスタに参加をします。世界一辛い唐辛子ハバネロを使った「鰆の激辛定食」。また「ランチコース&アートギャラリー」という名称で1月30日・31日・2月1日の3日間、陶芸家や表具師また幻想的なあかりなどの展示などスローフードのあとはスロータイムで癒しの時間を楽しんで下さい。即売もやっています。
新年明けまして、おめでとうございます。穏やかに新しい年を迎えられたと思います。私も元旦は家族が揃い祖先への感謝と昨年1年を振り返ってそれぞれの家庭の十大ニュースを発表しました。私の弟は写真をパソコンに取り込んでテレビで発表です。私は相も変わらずカレンダーの裏に黒・赤のマジックで書く手法です。今年の目標にひとつにPCのレベルをもっと上げることです。今年もご愛顧のほどよろしくお願いします。