月間MVP
2009年5月8日
プロ野球の表彰のひとつに月間MVPがあり、1人で予想するのも大きな楽しみでしたがセ・リーグの投手部門だけは外れました。パ・リーグの投手部門は最近ハイレベルでダル、涌井、岩隈などエース級を押さえて田中マー君が初受賞です。全て完投さらに2完封と文句のつけようがありません。セリーグの打者も坂本が追い上げましたが金本の大活躍には及びませんでした。我々の仕事も一ヶ月計画でお客様から他店に比べて「広東はMVPだった」と言われるように精進しますので応援して下さい。
メニュー
『昔はコックは包丁1本で仕事できたのに今はパソコンもしなあかん!大変やわ~』
なんて言っていましたが、だんだんパソコン作業にも慣れてきました。
ノートPCを使ってできるだけ更新しますので、また気づいたことは、メールをください。
プロ野球の表彰のひとつに月間MVPがあり、1人で予想するのも大きな楽しみでしたがセ・リーグの投手部門だけは外れました。パ・リーグの投手部門は最近ハイレベルでダル、涌井、岩隈などエース級を押さえて田中マー君が初受賞です。全て完投さらに2完封と文句のつけようがありません。セリーグの打者も坂本が追い上げましたが金本の大活躍には及びませんでした。我々の仕事も一ヶ月計画でお客様から他店に比べて「広東はMVPだった」と言われるように精進しますので応援して下さい。
当店の生け花は家内の担当です。いろんな所から季節の花を買ってきたり野に咲く花を切ってきたりして娘と生けてくれています。本日は玄関には君子蘭とインスパチア。また店内は折鶴蘭と胡蝶蘭。レジにはジャスミン。奥のテーブルの花瓶には鳴子百合。私では名前が分からない花もたくさんあります。
時々お客さんから聞かれたりまたよく知っているお客様からいろいろ説明を聞いたりして私も少しづつ勉強していますがなかなか覚えられません。しかし生き生きした花が楚々とした雰囲気でいい空間を醸し出してくれるなら嬉しい限りです。造花やまた枯れた花などは私でも論外だと思います。
横浜で行われている世界卓球では17才の石川佳純や19才の水谷隼らが躍動しています。やはり本場の中国は強いですが日本でも愛ちゃんやまたカラフルな衣装の四元などで今までのネクラなスポーツとは違って日本でも最近よくマスコミに登場するようになりました。私も美山町での中学時代に卓球部に入り三年間体育館の隅で少ない部員で練習していました。昔は21本セットでした最近では11本セットです。11本ではすぐ勝負がついたりまた逆転が少なく面白みにかけると思いますがどうでしょうか。
亀岡城の城主であった明智光秀の顕彰をたたえて5月3日には「亀岡光秀まつり」があり、400人の武者行列や亀岡楽座も行われます。お堀の横の南郷公園では「味ののれん街」が出て賑わいます。当店はチャーハンや肉団子甘酢やまたお持ち帰り様のジャスミン茶の小袋も販売します。ぜひ行列やイベントなどを屋外でお食事してみませんか。
メキシコや米国から発生をした新型の「豚インフルエンザ」が世界に恐怖をまき散らせています。WHOなどは警戒水準の段階をあげて注意を促しています。豚インフルエンザもフェーズも始めて聞く言葉で今大騒ぎです。われわれ食品を扱う業者は今一度初心に立ち返り「手洗い励行。冷蔵庫を過信しない。しっかり火を通して調理をする。」など基本的なことを守り仕事をしたいと思います。また一般的にはうがい・マスク・手洗いなどで安全な食生活を送りたいものです。
野球と違ってゴルフはわれわれアマチュアでも雪以外はめったに中止になりません。いよいよ男女ともゴルフシリーズが始まり男子は昨年岩田寛プロが悔し涙を流したつるやオープン。女子は有名な川奈でのフジサンケイ。日曜日の午後はテレビを見るのが楽しみで特に女子は今回野球の古田がゲストでよけいにワクワクしていましたが、男子は昨日が中止で本日最終日も午後雨の中富田プロが8年目で驚異的な追い上げで初優勝。女子は昨日サスペンデッドで途中打ち切り。本日はその残りと組み替えをしてあと18ホールという予定でしたが今度は強風で2日目までの成績でダーデインが優勝という変則競技でした。楽しみが消えた日曜日でした。
スマップの草なぎ君が泥酔状態で全裸になり深夜に大騒ぎ。わいせつ容疑で逮捕です。人気者でCMにも出ていたのですがすべて自粛だそうです。特に地デジのイメージキャラクターも外されて各方面に大きな影響が出ています。しかし自分を忘れるぐらい大虎になるなんて・・・一緒に飲んでいた友人も責任があると思います。しかしNHKが普段のニュースを止めてまで言うことですかね。
宇宙から見えるとも言われている壮大な「万里の長城」ですが中国が初の大規模測量で天然壁を含めて2000キロ長く総延長は8851キロに上ると公表されました。私は今から10年前に観光で父と訪問したことがありますがまず驚いたことが入り口門が観光名所で世界からの観光客で賑わっていました。6月でしたが真夏のような陽気の中「八達嶺」という分岐点の所まで登っていきました。見渡すとはるか遠くの方まで長城が伸びています。明の時代のロマンを感じスケールの大きさを体験しました。
日本漢字能力検定協会は公益法人が故に今回の騒動になっています。これが個人商店や利益追求なら問題はなさそうです。公益法人は税金優遇もあり、また利益を目的としてはいけないそうです。そういえば私が以前在籍していた青年会議所は社団法人で奉仕を目的としていました。宗教法人や学校法人なども同じ事です。しかし現在は漢字検定試験や年末行事の今年の漢字一文字などブームを呼んでいましたがどうなるのでしょうか。文字通り昨年末の漢字の一文字「変」ですね。
いろいろな意見がある定額給付金ですが、私も申請をしてきました。家族4人で48,000円です。プチ贅沢で外食に当てるという人が多いようです。焼肉やまたお寿司など人気が高いようですが、中華料理はなかなか家ではたくさんのメニューは出来ません。ましてやアツアツはやはりレストランに来て頂き円卓を囲んですぐ食べるのが一番。12.000円あれば家族5人がプチ贅沢な気分になりますよ。