花と緑のフェステイバル
2012年4月22日
ガレリアかめおかで「花と緑のフェステイバル」があり大勢の方々で駐車も出来ないぐらい賑わいました。今年で25周年ですが花の展覧会だけではなく、たくさんの出品で華やかでした。当店もチャーハンや、特製幕の内弁当などを販売しました。土・日と2日間でしたが、日曜日は雨模様のせいもあり売れ行きは芳しくなかったですがイベントでたくさんの方々と交流出来たり地域貢献出来ることの喜びを感じています。手伝ってくれた家族やスタッフに感謝。
メニュー
『昔はコックは包丁1本で仕事できたのに今はパソコンもしなあかん!大変やわ~』
なんて言っていましたが、だんだんパソコン作業にも慣れてきました。
ノートPCを使ってできるだけ更新しますので、また気づいたことは、メールをください。
ガレリアかめおかで「花と緑のフェステイバル」があり大勢の方々で駐車も出来ないぐらい賑わいました。今年で25周年ですが花の展覧会だけではなく、たくさんの出品で華やかでした。当店もチャーハンや、特製幕の内弁当などを販売しました。土・日と2日間でしたが、日曜日は雨模様のせいもあり売れ行きは芳しくなかったですがイベントでたくさんの方々と交流出来たり地域貢献出来ることの喜びを感じています。手伝ってくれた家族やスタッフに感謝。
安町自治会主催の花見があり民生委員としてお世話もさせて頂きました。場所は亀岡の南郷公園です。この場所は城跡のお堀のそばで市民の憩いの場所でよくイベントなどもあったりします。お弁当とお茶・缶ビールなどで高齢者対象でしたのでゆったりとした時間で楽しみました。花見で一番心配なのは計画をしても桜の咲き具合と天候です。今回は7分咲きで天候も曇り時々晴れでバッチリの3時間でした。主催者挨拶・説明と市会議員3人の挨拶。その後は食事とそれぞれの歓談といういたってシンプルでしたが桜を愛でながら楽しんでもらえたと思います。また私も久しぶりの花見でした。感謝。
いよいよ待ちに待ったプロ野球が開幕して3カード目に入りました。もうすでに私の予想が大きく外れています。あの巨大戦力の巨人が心配されていた打線 特に2年目の長野とオープン戦大当たりのボウカーがブレーキですね。ピッチャーは試合を作っていますがかみ合いませんが地力はあります。日ハムの佑ちゃんは2勝目で大化けしそうですしマー君はノーヒットノーラン逃して マエケンが達成したし、面白きかなプロ野球。もっと沸かせて日本を活気付けて下さい。
私が中学生の頃「大橋巨泉」さんが「ハッパフミフミ」という訳がわからないCMで万年筆を買うのを憧れました。その当時はみんな鉛筆の安いものを持っていて小刀で削りながら筆記をしたものです。今私が使っているパソコンは6年目になりだんだん金属疲労が起こっています。さて買い換えるとなると万年筆のように高価な物を買うのか鉛筆のように手軽な物を買うのか迷っています。しかしパソコンも近未来では万年筆のようにマニアックの人しか使わない斜陽産業になるのでしょうか。
政府は「消費増税関連法案」を国会に提出することが決まりましたが、連立を組んでる国民新党の亀井代表やまた民主党にも小沢系からたくさん辞表がでています。郵政民営化法案の時もそうでしたが「党の方針」というなら国民新党の自見金融大臣も従うべきだし民主党の混乱もおかしいと思います。そうなると解散総選挙か内閣総辞職になるのでしょうか。
元阪神のエース井川が6年ぶりに日本でプレーします。20勝・沢村賞なども取りましたがアメリカではノーコンが致命傷で大成出来ませんでした。しかしかたくなにマイナーで頑張りましたが今回元阪神監督の岡田さんに早くからオファーがありオリックスで決定です。ファンは複雑な目で応援をしそうですが心配なのはまだ決まらない松井です。そう言ってる間に日本で開幕の3番イチローが4安打。頑張れ日本人。頑張れプロ野球。頑張れ
日米の野球少年。
仕事の休みを利用して「大相撲大阪場所」を
観戦してきました。10年ぶりでしたがまずびっくりしたのがあの「貴乃花」が玄関で「握手サイン」のサービスです。もちろん行列でしたので約20分も並んで写真も撮ってもらいました。その後大関や横綱白鳳がタクシーで入場するまで待ちました。いよいよ席に座ればあちこちで歓声やチアガールなど以前と雰囲気が違って明るい感じです。本題の力士の成績ですが「把瑠都」が厳しくなり「鶴竜」が元気です。史上初の6大関に成りそうですね。そこから抜け出すのは?また3年後の関脇や大関は?など想像するだけでも面白いですね。頑張れ大相撲 頑張れ若い力士達。頑張れ理事長以下役員達。絶対つぶしたらいかんよ。
亀岡経済同友会の研修視察として「国道9号千代原トンネル」と「第2外還」の工事現場に行ってきました。千代原口交差点は約1キロが地下トンネルになります。実際に地下トンネルの車道にヘルメットをかぶり入ってみるとすでに走れる状態に成っていました。来春完成だそうです。
その後沓掛から大山崎までの高速道路の春日インター付近に行きました。これも来春完成で沓掛インターから京都南インターまで15分で行けます。これらが亀岡の活性化につながればと感じました。
剣道の5段を受験しました。初段から5段までは府剣道連盟が審査を一括でします。初段から順次受験される人を見学して気持ちを高ぶらせて行きます。3段までの審査が終わり5分間の休憩をはさみ4・5段の審査会です。試合ではないので打つべき機会や姿勢・風格が要求されます。審査が終わると程なく発表されましたが不合格でした。知り合いの先生に聞くと姿勢・気迫が足りないと指摘されました。平素の稽古にその部分を取り入れてまた挑戦したいと思います。
誘いもあり「剣道の昇段試験」を受けることにしました。今までは{時間の空いたときに}また{昔習ったスポーツを忘れない程度に}という曖昧な意識でしたがこの1月間自分でも本当によく頑張りました。朝7時からの稽古を参加し、DVDで剣道形を反復練習。何しろ4段を取得したのが昭和57年ですので30年振りのチャレンジです。老体にむち打って平常心で受験します。