中華料理広東中華料理広東

観光バス駐車可、保津川下りまで車で10分、トロッコ亀岡まで車で10分

ご予約・お問い合わせ 0771-24-0149 営業時間AM11:30~PM2:30 PM5:00~PM9:00 木曜定休ご予約・お問い合わせ 0771-24-0149 営業時間AM11:30~PM2:30 PM5:00~PM9:00 木曜定休

営業カレンダー

メニュー

  • ミニおかずセット
  • 当店自慢の「お持ち帰りBEST5」酢豚・八宝菜・春巻き・マーボードーフ・牛肉とイカの宮保(クンポー)炒め
  • お手軽価格の新コース「杜甫コース」3850円・乾杯から90分間飲み放題付きポッキリコース5,500円、6,600円、7,700円、8,800円
  • ミニおかずセット
  • 当店自慢の「お持ち帰りBEST5」酢豚・八宝菜・春巻き・マーボードーフ・牛肉とイカの宮保(クンポー)炒め
  • お手軽価格の新コース「杜甫コース」3850円・乾杯から90分間飲み放題付きポッキリコース5,500円、6,600円、7,700円、8,800円

お知らせ

2023年11月30日
冬メニューをどうぞ
冬メニューをどうぞ。一品料理では「ふぐのスパイス炒め・1,100円(税込)」や「ニンニクの芽とホタテのエビみそ風味・990円(税込)」「エビときのこの四川唐辛子炒め・1,100円(税込)」などです。またコース料理も、冬の食材を取り入れ、皆さんに喜んでもらえるように組み立てました。コースメニューは、ご予算等、相談に応じますのでお申し付けください。
2022年3月7日
お持ち帰り用「ミニおかずセット」はじめました。
【ミニおかずセット】当店の人気メニュー7品(エビチリ/エビマヨ/かしわ天/酢豚/クラゲザーサイ/バンバンジー/焼き豚)をお持ち帰り用に詰め合わせました。1個(1~2人様用)から承ります。夕食のおかずに、また、お酒のお供にどうぞ。
2022年4月14日
スタッフ募集
一緒に働くスタッフを募集します。 【1】調理師・調理師見習 ※アルバイト可※週末出勤できる方 【2】皿洗い・後片付け 時間/20:00~22:00 ※詳細は面談にて 電話:0771-24-0149
2020年4月1日
店内禁煙のおしらせ
4月1日より店内はすべて禁煙になります。二階をご利用される方も、喫煙される方は店外設置の灰皿をご利用ください。
2019年9月30日
消費税率変更に伴う価格改定のお知らせ
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 この度の消費税率変更に伴い、当店でも10%をお預かりいたします。 なお、お持ち帰り・配達におきましても、包装資材や配達等の諸経費増加に伴い、店内飲食と統一価格とさせていただきます。 今後も皆さまにご満足いただける料理を提供できるよう努めて参りますので、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
2019年4月26日
営業日カレンダー設置しました
営業日カレンダーを設置しました。休業日や営業時間の変更はカレンダーでご案内いたします。
2018年4月4日
杜甫コース始めました。
お手軽価格の新コース「杜甫コース」始めました。また、飲み放題付きの「ポッキリコース」(税別5,000円・6,000円・7,000円)もございます。歓送迎会や各種お集まりに、ぜひご利用ください。
2018年3月1日
当店の人気NO1ラーメンは「ミソラーメン」です。
当店の人気NO1ラーメンは「ミソラーメン」です。こだわり味噌につぶつぶミンチ。ピリ辛です。しかし隠れ人気NO1は「フカヒレラーメン」。なんと大きなフカヒレ姿煮がラーメンの上にトッピング。
2018年3月1日
中華幕の内弁当はいかがですか。
中華幕の内弁当はいかがですか。ごはん無し(おかずのみ)も好評です。お値段はご相談に応じますが700円が売れ筋です。お近くへは配達も致します。
2018年3月1日
亀岡は、保津川下り・嵯峨野トロッコ列車など、見どころいっぱいです。
亀岡は、保津川下り・嵯峨野トロッコ列車など、見どころいっぱいです。お楽しみの後のランチ、お食事は、ぜひ当店で…。2階座敷70人様、椅子席55人様、観光バス2台駐車OKです。
2018年2月20日
木曜日は定休日ですが、10人様以上でコース料理ご予約の場合は営業いたします。
木曜日は定休日ですが、10人様以上でコース料理ご予約の場合は営業いたします。ぜひご予約ください。
オーナーシェフ矢野義雄

オーナーシェフ日記

サンデーモーニング

2023年9月3日更新

長寿番組で大沢親分と張本さんの頃からの「サンデーモーニング」のファンですが、先日の巨人軍の原監督の采配で野手の北村選手に投手をやらせたことについて出演者の「関口キャスター・上原・江川」の賛成・反対論も興味ありますね。かってオールスターでパリーグ監督の仰木さんがセリーグのバッター松井に対してピッチャー交代イチロー。これに対してセリーグの監督の野村さんが「オールスターを冒涜してるということで松井から高津に交代」という出来事を思い出しました。昔はピッチャーは先発完投、また専門職という考えがありましたが 今は100球または6回をめど。さらには追い打ちをかけて ゲーム時間をどうすれば短縮するのかという流れになっています。申告敬遠やピッチャーがセットポジションからのタイム計測 さらには大リーグでは大差がついたら盗塁は認めないなど。一見消化試合のように見えますが、長く野球を興行とするなら 巨人の投手温存もありかなと考えてしまいます。